カタログ・パンフレットや間取り図・施工事例集などの資料には内装・外観などの写真やその会社の有利な点が載せられており、各会社のブランドのイメージやおおまかな長所を推理しやすくなっています。
持ち家計画同様にサブ的な立ち位置の「タウンライフ家づくり」は、家づくりの匠に住みたい家の間取り
のサンプルを親身に作ってもらうことも可能な優れたサービスが利点です。
カタログやパンフレットだけを送って済ませる会社がある一方、間取りプランの案内資料や施工の事例集、家づくりのためになるマニュアル的な小冊子もセッティングしてくれる良心的な会社も少なくありません。
ついでに、見積りサービスがウリのサイトを使ったとしてもあらゆる資料が不満なくコンプリート可能というのはあり得ません。メーカー次第で資料のバリエーションは変わるからです。
とは言いながらも、多くの業者がこぞって開設している一括資料請求サイトのうちどんな雰囲気のサイトを利用すべきか迷っているユーザーも決して少なくはないものと考えられます。
全国CMや広告を打っていないご当地エリアの住宅メーカーや小規模工務店でも、マリアージュの幸運に恵まれればマイホームを追い求める人にとって夢を現実にするような心の琴線に触れる家づくりをスマートに実現してくれる匠の原石が眠っているかもしれません。
さらに便利なのは、ハウスメーカーごとの費用想定の材料になる坪単価や過去の施工事例、間取り
の特徴などが入念にチェックできるので、資料請求
の参考としておおまかに好みに合うメーカー
を絞り込むことが出来ます。
株式会社セレスが運営する「持ち家計画」は、登録社数の多さで知られるライフルホームズややはり大手のスーモなどには掲載が見られない住宅メーカー
や地域の工務店が多数登録されていることで有名です。
好きな条件をポイポイとチェックリストに放り込んで検索することで会社ごとの詳細な情報を知ることも出来なくはありませんが、間口を広げて当たりを増やすべくすべての関連登録会社を全部まとめてドドーンと資料請求してみましょう。
大手のホームズやスーモより取り扱う住宅会社のバリエーションは比肩するに足りませんが、それら2サイトにはない住宅会社や地元エリアの小規模工務店などを草の根的に掲載しています。
住宅マガジン付属の資料請求用のハガキを使うのも効果的です。住宅専門紙に用意されているハガキは、家づくりのプラスαでテーマを軸に各社ひとまとめに家づくりのカタログを請求してみることが出来ます。
そうした方のお役に立つよう、数多の一括資料請求サイトの長所やどんな条件の方に合いやすいのか、他メーカー
のサイトとは異なるメリットなども交えてご説明します。
株式会社リクルート住まいカンパニーの「スーモ」もライフルホームズと同様におおよその価格や間取り
プラン、物件の性能、得意デザインなどでヒット結果に含めたいハウスメーカー
を選りすぐって分かりやすく検索出来るシステムになっています。
営業エリア別の閲覧数が多いメーカーランキングなどの親切機能も実装されているため、こちらもライフルホームズ同様未だ住宅メーカー
の区別がついていないなどでお困りのユーザーにこそ役立つ家づくりの有能な助っ人です。
有名ハウスメーカーの掲載バリエーションも隙はありませんが、目立つ特徴としてはローカルエリアの施工業者に目を向けさせる資料請求
サイトの隠れた穴場になっています。
コメント